佐々木みつえのブログ
九州九重連山・ミヤマキリシマ見に行きました(その2)
前日雨の前に計画変更にて山荘には1泊として、オオヤマレンゲの
咲くという場所の近くの温泉に泊まることになりました。
朝、大雨がひどくならないうちにと長者原まで下山。前日登ってきた
道は途中川のようになっていて・・・降りてきて良かった・・・・
昼食後は猟師山スキー場を下見して筋湯温泉に早々と、旅館の方は
タオルお持ちいただき気持ちよく早めを受け入れてもらい温泉に浸かり
ほっとしました。
夕食前からワインなどお相伴して夕食にも日本酒飲んで
おやすみなさい(*^_^*)
そして翌日出発
分岐の案内みつけました
咲いておりました!!オオヤマレンゲ
ここで坂口荘一さんといわれる方とお会いしました。「日本名山花紀行」登山道の花に魅せられてという本出されているそうです。
さすがこの花は見ごたえのあるお花見とれます)^o^(
お花に魅せられていると地元の方らしき男性がすごいカメラを
お持ちでお話お聞きしているうちに・・・聞いたことのないお花の
名前をお聞きして案内してもらうことに(@_@;)
セイタカスズムシソウ
なるほど鈴虫に似ている・・・・
クモキリソウ(後でこれは信州にもあったようですが我々は
初めてでした)
どちらも目立たなくひっそりと咲いておりました!
その方はさらに我々がこれから湯布院から別府に向かうと告げると
由布岳がきれいな場所を何と地図まで書いて教えてくれてさらにもう一つの花も教えてくれました。
そこに目指すことになります