青木孝子のブログ

TOP > 青木孝子のブログ > 伝統文化子ども作法教室発表会

伝統文化子ども作法教室発表会

昨年5月から始まった伝統文化子ども作法教室は本日13回目最終となり、岡田町公民館にて発表会をいたしました。
市内近郊の25名の小学生の子どもたちが、毎月お休みもほとんど無く通ってくれました。
本日はおうちの方も大勢いらしていただき、緊張の中発表が始まりました。

自己紹介・滑舌・学年ごとの発表
1年生 靴の脱ぎ方
2年生・3年生 座布団の座り方
4年生 お茶とお菓子のいただきかた
5年生・6年生 はがきの書き方

とても上手にできました。
座布団の扱いはおうちの方も「知らないことです!」と感激をしていただきました。

子どもたちの感想は
楽しかった。
また来年もやりたい。
学校では習わない楽しい事だった。
毎回来るのが楽しみだった。
はじめは堅苦しいことかと思ったが、通ってみて「心が大切」と言うことが分かって良かった。

感想を聞いて講師は嬉しくなりました。
おうちの皆さんの感想も伺いました。

習った事を同居の祖父母に話しほめられていました。
お友達に教えてあげていました。
来期も是非参加させたいです。
「靴を揃えなさい」と言ってもなかなかできなかったが、教室に通うようになってから、自分で揃えるようになりました。
割り箸の割方はいつも練習しています。
時々「こうするんだよ」と教えてくれます。
親子で毎回楽しみでした。とても大切なことをたくさん学ぶことができた1年でした。心から感謝いたします。
熱心なご指導ありがとうございました。
親からや学校での学習が難しいので、こういう機会があるとたすかります。
日常の生活の中でも挨拶ができるようになりました。
靴の揃え方、箸の持ち方、などきれいにできるようになりました。

最後に全員で正座をして挨拶をしました。
1年生から順番に座っていましたが、一番後ろの6年生は正座がきれいでほれぼれするくらい、背筋はまっすぐです。

発表会が終わってお楽しみ会が始まる前、6年生から「先生方舞台に上がってください」と言われ次第に無いことでしたのでびっくりしていると、全員で並んで6年生が「先生方への御礼のことばを言います」と言ってくれました。
感謝の言葉をいただきました。講師は全員感激でした。すてきな生徒に恵まれしあわせです。
一年間での子どもたちの成長はすばらしいもがあり、感動いたします。そして講師の私たちは子どもたちからたくさん学んだこともあり、感謝でいっぱいです。ありがとうございました!>
また、お会いしましょうね!!

一覧へ戻る